大好きな愛犬や愛猫の写真を沢山撮っている方は、多いのではないでしょうか。なんとも言えない表情やしぐさにカメラを出さずにはいられないですよね。しかし、思うように撮影できない、もっと良い写真を残したいという方もいるでしょう。この記事では、ペットを可愛く撮影するコツを紹介します。
スマホでペットをかわいく撮影するコツ
デジカメを使ったり一眼レフを使ったりして、ペットを撮影する人もいるかもしれませんが、最近はスマホのカメラも性能が良いので、手軽に使えるスマホで撮影する方が多いです。撮影した写真をすぐに待ち受けやロック画面に使えるのもスマホ撮影の魅力です。
では、スマホで撮影する際は、どのように撮影すれば可愛く撮れるのでしょうか。
スマホの向きに注意
スマホでの撮影は向きに注意しましょう。縦にするか横にするかで写真の印象が変わります。
縦長で撮影すると、ペットの表情やしぐさをより際立たせることができます。背景を強調しない方法にもなるので、室内での撮影に適しています。
横長で撮影する場合は、躍動感を出しやすくなります。背景も綺麗に入るので、外で撮影する際におすすめです。
連写がおすすめ
たくさん動いている姿を撮影したい場合は、連写撮影がおすすめです。素早い動きに対応できるようにするには、連写モードが良いでしょう。スマホをぶれないように固定すれば、綺麗な連写写真を残せます。
スマホでペットを撮影するときに気をつけたいこと
スマホでペットを撮影する際は、ペットのことも考えて撮影しなければいけません。
無音カメラにする
スマホで写真を撮影すると「パシャッ」というシャッター音が気になります。ペットは音に敏感なので、無音にできるアプリを入れておきましょう。シャッター音がしないことでペットが驚かずに済み、連写写真も撮影しやすくなります。
手ブレに注意する
手ブレしてしまうと、良い写真を撮影することができません。スマホを持つ際は、脇を締めて持ちましょう。
スマホでペットを撮影するときのテクニック
スマホでペットを撮影する時は、可愛く撮るためのテクニックがあります。テクニックをまとめておきます。
アップの写真は目玉と眉毛のフチにピントを合わせる
ペットをアップで撮影したい場合は、目玉と眉毛のフチにピントを合わせるのがおすすめです。目にピントを合わせてしまうと、ぼんやりした写真になってしまうので注意しましょう。目のフチの上側、眉毛にかけて合わせることで、可愛い表情を撮影しやすくなります。
耳にも注目
ペットの表情だけでなく、耳にも注目してみてください。耳の動きを観察することで、ペットがリラックスしているかどうかが分かり、写真撮影のタイミングもつかみやすくなります。もし、耳が後ろに引けている場合は、カメラが怖いと感じている可能性があります。
カメラ目線にしたい場合
ペットのカメラ目線の写真が欲しい場合は、おもちゃやおやつを使って、ペットの視線をカメラに誘導しましょう。ただし、長い時間撮影しようとするとペットのストレスになるので、長くても10分ほどで撮影を終えましょう。
ペットの目線に合わせる
ペットの目線で撮影することで、良い写真が残せます。低い位置から撮影してみましょう。ペットを見上げるような体勢になり、撮影するのがおすすめです。
まとめ
大好きなペットを可愛く撮影するコツをお伝えしました。ペットの写真は、何枚でも撮影したくなりますよね。たくさん撮影していけば、コツをつかめるようになり、素敵な写真を残せます。ただし、長時間カメラを向けるのは、ペットのストレスになる場合もあるので気をつけましょう。短時間撮影を心がけながら、色々な場所でペットの写真を撮影してみてください。